「音遊びの会」ドキュメンタリー映画『音の行方』上映&トーク(11/29土)開催!
「音遊びの会」によるドキュメンタリー映画&トークが、11月29日に小野沢シネマで開催されます!
そして11月30日には、音遊びの会LIVE「音のグラングラン」がグラントワで開催されます!
知的な障害のある人たちを含むアーティスト大集団「音遊びの会」。
予定調和を許さないその音楽性は、見る者を釘付けにします。
音楽とは何かと問いただす彼らの活動をおさめた記録と、その生の声をぜひご覧ください。
【ドキュメンタリー映画「音の行方」上映会&トーク】
・日時:2025年11月29日(土) 開場 16:00 開演 16:30
・会場:Shimane Cinema ONOZAWA〔小野沢シネマ〕
・料金:(全席自由・税込)
一般 1,000円/U30 500円/未就学児無料(要整理券)
お得な♪音遊びの会2daysチケット(11月29日上映会&トークと11月30日ライブのセット券) 一般1,500円/U30 800円
※U30は公演日時点で30歳以下の方が対象です。当日年齢が確認できる身分証をお持ちください。
※未就学児の方は無料整理券が必要です。
音遊びの会ドキュメンタリー映画『音の行方』上映会&トーク鑑賞サポート
手話通訳あり(トーク部分)、(上映時)バリアフリー字幕/音声ガイドあり、小野沢ビル到着時、出発時のサポートを行います(詳しくはお問い合わせください)
【音遊びの会LIVE「音のグラングラン」】
・日時:2025年11月30日(日) 開場 13:30 開演 14:00
・会場:島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール 舞台上舞台
・出店ブース:【アテンド 】羽塚順子
【物販】ムジナの庭(お菓子・アロマミストほか)、HAHAHANO.LABO(雑貨)、株式会社NPO スウィング(フリーペーパーほか) And more… CD・レコード販売 STEREO RECORDS
・料金:(全席自由・税込)
一般 1,000円/U30 500円/未就学児無料(要整理券)
お得な♪音遊びの会2daysチケット(11月29日上映会&トークと11月30日ライブのセット券) 一般1,500円/U30 800円
※無料託児サービスあり。(11/23(日)までにグラントワまで要申込)
※未就学児の方は無料整理券が必要です。
※U30は公演日時点で30歳以下の方が対象です。当日年齢が確認できる身分証をお持ちください。
※舞台上舞台とは、大ホールの舞台の上に特設客席がある状態です。ただし、普段の客席も開放していますので、お好きな場所でご覧いただけます。
音遊びの会LIVE「音のグラングラン」鑑賞サポート
車いす・バギースペースあり、入退室自由、多目的トイレあり、看護師常駐、カームダウンスペースあり、授乳室あり、補助券の同伴可能、グラントワ到着時・出発時のサポートを行います(詳しくはお問い合わせください)
チケット発売:9月28日(日)
窓口・シマチケ10:00~ 電話予約12:00~(発売初日のみ)
*島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター(営業時間 9時~18時/毎週火曜日休業) TEL:0856-31-1871
*オンラインチケット「シマチケ」  シマチケでの購入は こちら
*Shimane Cinema ONOZAWA (11/29のチケットのみ取り扱い)
※お申し込みには「シマチケ」メンバーズWEB会員への会員登録が必要となります。(会員登録は無料です)
【クレジットカード支払をご利用のお客様へ】
第三者によるクレジットカード不正利用防止のため、2024年10月21日(月)よりクレジットカード支払時に本人認証サービス「3Dセキュア2.0」の入力画面が必ず表示されます。
大変お手数をお掛けいたしますが、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」未登録のお客様は、あらかじめクレジットカード発行会社へ本人認証サービス「3Dセキュア2.0」のご登録をお願いいたします。
※ご登録がないクレジットカードは、ご利用いただけなくなります。
※ご登録方法等のご不明点はご利用のカード発行会社にお問合せください。
問合せ:島根県芸術文化センター「グラントワ」TEL:0856-31-1860
主催:文化庁、島根県、公益財団法人しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場)
共催:島根県障がい者文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ、芸術文化とふれあう協議会
協力:Shimane Cinema ONOZAWA、くじらの
文化庁委託事業「令和7年度障害者等による文化芸術活動推進事業」


